コンテンツへスキップ

永森建築設計事務所ブログ

  • sitemap
  • Blog
  • Top
TEL:079-231-5531
一級建築士大臣登録 第142070号
一級建築士事務所兵庫県知事登録第01A01518号
永森建築設計事務所ブログ
  • Top
  • WORKS
  • Lighting
  • Flow
  • News
  • Blog
永森建築設計事務所ブログ > 図面のお話

カテゴリー: 図面のお話

所長のスケッチ

2012 年 3 月 11 日

計画プランの立面スケッチを所長に描いてもらいました。 いろいろな角度からのイメージスケッチも描いてもらい、立体把握出来たところで図面化していきます。 お施主様には着色して提出します。 気に入って頂けるといいな。 兵庫県姫 […]

変形敷地の計画

2012 年 3 月 9 日

ただいま変形敷地のプランを計画中です。 角度の付いた通りが出てきて、難しいですがとてもわくわくするプランになっています。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブロ […]

着色の比率

2012 年 3 月 7 日

2枚の立面図があります。 左側は、右側に比べて重厚感があるように感じます。 着色面積が少し違うだけで感じ方は大きく変わります。 施主様の好みに応じてベストの比率を見つけ出し、良い建物にしていきたいと思います。 兵庫県姫路 […]

電灯図

2012 年 2 月 20 日

実施図面の一つである電灯図の下書きです。 これまでの打合せで見えてきた、お施主さまのイメージや動線を考えながらかいていきます。 後日、お施主さまに提出します。 気に入ってももらえるといいな。 兵庫県姫路市でシンプルモダン […]

図面完成

2012 年 2 月 14 日

見積用図面が完成しました。 厚さにするとわずか1センチほどですが、お施主さまの想いがギッシリつまっています。 2週間後の見積アップが楽しみですね。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務 […]

構造検討中

2012 年 2 月 8 日

ひと通りの打合せが終わり、図面は最終段階にはいっています。 現在構造図を作成中で、荷重が均等に分散するよう慎重に取り組んでいます。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計 […]

線の強弱

2012 年 1 月 30 日

立面図に外構をプラスしたスケッチです。 一つの図面で二つのイメージを見ることができます。 線の強弱も表現する上で大事な方法です。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事 […]

ロフトへのアプローチ

2012 年 1 月 23 日

家具展開の作成中です。 子供室から、上部ロフトへのアプローチを考えています。 以前にオープンハウスで紹介した 「階段状の収納(親と敷地を共有したナチュラルモダン住宅)」が 子供たちに好評だったので、それを参考にしてみまし […]

立面スケッチ

2012 年 1 月 9 日

平面図がほぼ決まり、お客様と打合せしながら描いた立面のスケッチです。 このイメージを基に、各方面の立面図を描いていきます。 高低差のある平面プランなので、間違わないよう、慎重に描いていきたいと思います。 兵庫県姫路市でシ […]

展開図からのスケッチ

2011 年 12 月 27 日

図面はどうしても平面的な表現になり、複雑な空間構成の場合、頭の中では創造しにくいものです。 スケッチは空間を立体的に表現できるので、周りの高さ関係をチェックしやすくなります。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅 […]

計画途中の図面

2011 年 12 月 26 日

平面プランがかたまってきたお客様に、次は立面図、断面図をお渡しします。 今は、次回打合日に向けて検討中です。 着色し、影を付け、バランスを整えていきます。 平面プラン同様、立面図も気に入って頂けるよう、デザインしていきた […]

プランニング

2011 年 12 月 18 日

初めてのヒアリングを終え、想いをかたちに、動線、光と風の流れを考えながらプランニングをしていきます。 平面から、断面からと各方向の検討を行い、お客様にあったプランが出来てきました。 気に入って頂けるものができたと思います […]

図面完成!

2011 年 11 月 9 日

最終図面が完成しました。 これを製本してお施主様にお渡しします。 この一冊には、これまで打合せしてきた内容がギュッとつまっています。 この製本がお施主様の思い出の品になるよう、最後の引渡しまで しっかり現場監理していきた […]

展開図完成♪

2011 年 11 月 5 日

次の打合せに向けて展開図を作成しました。 お施主さまの好みをイメージして描いてみたので、気に入ってもらえると嬉しいです。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブロ […]

立面図のスケッチ

2011 年 11 月 1 日

平面図をもとにできた立面図のスケッチです。 奥行き感、雰囲気がよく伝わってきます。 このスケッチ(所長のイメージ)をしっかり理解して伝わる図面を描いていきたいと思います。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計 […]

設備図「弱電図」

2011 年 8 月 29 日

弱電図は平面詳細図にコンセントやエアコン、換気扇などを配置した図面になります。 ないと困るけど、あると嬉しいコンセント。位置も重要です。配線が多くなるところは家具の内部に納めたり、小さな工夫でスッキリ見せることが出来ます […]

設備図「電灯図」

2011 年 8 月 28 日

電灯図は平面詳細図に照明とスイッチを配置した図面になります。 例えば、トイレは入る前に点けたい。お風呂に入るときには脱衣室の電気を消したい。 階段に足元灯が欲しい。 色々な要望にお答えしながら計画していきます。 兵庫県姫 […]

外構図

2011 年 8 月 27 日

外構図は駐車場やアプローチ、外壁から隣地までの仕上げを現した図面です。 土間仕上げ、砕石、芝生、樹木、塀などを番号と表で現しています。 過剰な計画はせず、デザイン性を保持した状態で必要最小限の仕上げにする事で 少しでも建 […]

建具表2(内部)

2011 年 8 月 14 日

今回は内部建具表についてお話します。 当事務所では、建具屋さんによる造作建具を採用しています。 ここはメイン動線上にあるので、高級感を出したい。 ここは家族だけが使うところなので安価に仕上げたい、でもオシャレに。 など、 […]

建具表1(外部)

2011 年 8 月 11 日

建具伏図の記号に合せて1ヶ所ずつ表にまとめたものが建具表です。 外部建具表、内部建具表があるのですが 今回は外部建具表、サッシについてお話します。 表には主に窓の姿図・種類、ガラスの仕様(透明及び型板)などを記載していま […]

建具伏図

2011 年 8 月 8 日

平面詳細図に建具記号を入れたものを建具伏図といいます。 主にAWとWDがあります。 AWは鋼製建具(サッシ)、WDは木製建具を表します。他にもAD(アルミドア)、SS(スチールシャッター)などがあります。 兵庫県姫路市で […]

詳細図の次は展開図

2011 年 8 月 5 日

詳細図による確認の次は、展開図です。 展開図は部屋を各方向から見た図面で それぞれの部屋に存在するサッシや建具のラインを意識しながら家具の位置や仕上げを決めていきます。 これから先、ずっと使用していくものなので、動線や使 […]

断面図から矩計図(カナバカリズ)へ

2011 年 8 月 2 日

横の納まりの次は、縦の納まりです。 断面図に構造材や下地材、仕上材などを加えて天井高さやサッシの納まりなどの詳細寸法を出していきます。 構造の納め方によっては有効スペースが確保出来ます。 ちょっとした所に有効(収納)スペ […]

平面図から平面詳細図へ

2011 年 7 月 27 日

プラン(平面図)、高さ関係(断面図)、外観(立面図)がかたまってくると平面詳細図を描いていきます。 建具(鋼製・木製)の納まり、有効幅の確保など詳細寸法を出していきます。 施主支給品がある場合は、それが納まるようにしてい […]

いよいよ内部へ

2011 年 7 月 10 日

立面図と同時進行していくのが断面図です。 天井高さの確保や、ラインの等一など 色々な面から高さの構成を考え、図にしたものが断面図です。 断面図は立面図を描く上でとても大事な図面になります。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや […]

平面図に続く『立面図-1』

2011 年 7 月 6 日

平面図に合わせて各方向の壁を立ち上げていきます。 高さや、縦横比率、色合いなどバランスを考え、家の顔となる立面図を起こしていきます。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設 […]

計画が始まって最初にお渡しする『平面図』

2011 年 6 月 20 日

平面図は計画が始まって最初にお渡しする図面になります。 この図面から家造りが始まっていきます。 打合せの度に施主様の想いがつまった平面プランへと変化していきますので 保管しておいて、最後に見返してみると面白いかもしれませ […]

より解りやすい図面になるように

2011 年 5 月 30 日

私は基本的に図面を作成しています。 図面はお施主様と打合せをする上で必要不可欠なもので、お施主様の要望、永森の表現やデザインを全て取り込んだ図面が求められます。 私はその図面に色々な工夫を凝らし、より解りやすい図面になる […]

新店舗設計監理ブログ

新店舗設計監理ブログ
↑詳細はこちらをクリック↑

オープンハウスの告知

オープンハウスのお知らせ! 予約制(6月末まで)
↑詳細はこちらをクリック↑

ハウスツアー

高台に建つ開放的な家ハウスツアー
ハウスツアーの動画をアップしました。
↑こちらをクリック↑

instagram

インスタグラム
↑こちらをクリック↑

LINE@

友だち追加
友だち追加

メールでお問い合わせを下さる皆様へ

メールでお問い合わせを下さる皆様へ

検索

カレンダー

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

固定ページ

  • オープンハウスについて
  • ワークスタディ募集
  • 設計スタッフ募集
  • 事例紹介
  • 永森建築事務所について
  • sitemap

カテゴリー

  • 進行中 (432)
    • 明石市T邸 (2)
    • 明石市二見町T邸 (3)
    • 姫路市青山Y邸 (2)
    • 姫路市香寺町f_邸 (29)
    • 姫路市下手野Y邸 (1)
    • 某マンション改修工事 (2)
    • 姫路市飾磨区S邸 (1)
    • 姫路市奥山A邸 (23)
    • 姫路市飾磨区m邸 (2)
    • 加古川市東神吉町m邸 (30)
    • たつの市Y邸 (19)
    • 某事務所 (1)
    • 姫路市勝原区I邸 (2)
    • 姫路市山吹I邸 (18)
    • 姫路市某倉庫 (2)
    • 姫路市北平野U邸 (4)
    • デザイン倉庫 (10)
    • 姫路市飾磨区山崎m邸 (4)
    • 明石市H邸 (2)
    • 姫路市飾磨区山崎N邸 (27)
    • AUDI姫路 (6)
    • 神戸市H邸 (43)
    • 姫路市岩端町K邸 (34)
    • 姫路市白浜町M邸 (43)
    • 姫路市青山E邸 (48)
    • 加古川市某事務所計画 (5)
    • 某教育施設 (4)
    • 岡山県某ショールーム (54)
    • 姫路市O邸 (2)
    • 姫路市K邸 (10)
  • お客様の声 (50)
  • 相談会 (165)
  • スタッフ (332)
  • イメージスケッチ (25)
  • 図面のお話 (28)
  • 建築デザイン (337)
  • お知らせ (63)
  • マネー関連 (11)
  • 完成物件 (3,632)
    • 姫路市飾磨区f邸 (40)
    • 姫路市御立東M邸 (58)
    • 姫路市飾磨区F邸 (41)
    • 姫路市飾磨区T-邸 (6)
    • 姫路市飾磨区M邸 (17)
    • 姫路市飾磨区KK邸 (29)
    • 姫路市飾磨区O邸 (28)
    • 姫路市玉手N邸 (28)
    • 姫路市的形Y邸 (41)
    • 姫路市的形S邸 (18)
    • 姫路市東山K邸 (28)
    • 姫路市東山M邸 (19)
    • 姫路市兼田N邸 (17)
    • 姫路市東山X邸 (16)
    • 姫路市広畑区Y邸 (44)
    • 姫路市東山O邸 (8)
    • 姫路市継T邸 (28)
    • 姫路市飾磨区O邸 (62)
    • 姫路市継Ⅰ邸t (18)
    • 姫路市香寺町F邸 (62)
    • 姫路市継M邸 (24)
    • 姫路市御立東H邸 (43)
    • 姫路市継O邸 (14)
    • 姫路市北原S邸 (15)
    • 姫路市実法寺H邸 (27)
    • 姫路市飾磨区山崎M邸 (38)
    • 姫路市北原I邸 (46)
    • 福崎町施設 (27)
    • 姫路市夢前町K邸 (34)
    • 姫路市別所町N邸 (35)
    • 姫路市継Ⅰ邸 (18)
    • 姫路市H邸 (37)
    • 姫路市楠町K邸 (10)
    • 姫路市飾磨区I邸 (27)
    • 姫路市飾磨区K邸 (7)
    • 姫路市飾磨区T邸 (9)
    • 姫路市飾磨区O邸 (6)
    • 姫路市飾磨区k邸 (26)
    • 姫路市飾磨区中野田N邸 (14)
    • 姫路市飾磨区清水Y邸 (21)
    • 姫路市飾磨区中浜町O邸 (7)
    • 姫路市御立N邸 (21)
    • 姫路市御立K邸 (3)
    • 姫路市御立Y邸 (16)
    • 姫路市上手野Y邸 (16)
    • 姫路市F邸 (5)
    • 姫路市M邸 (24)
    • 姫路市A邸 (17)
    • 姫路市F邸 (2)
    • 姫路市幸町O邸 (31)
    • 姫路市広畑区OO邸 (47)
    • 姫路市広畑区O邸 (9)
    • 姫路市広畑区T邸 (15)
    • 姫路市広畑区N邸 (40)
    • 姫路市大津区K邸 (22)
    • 姫路市大津区F邸 (12)
    • 姫路市大津区S邸 (4)
    • 姫路市大津区H邸 (11)
    • 姫路市西庄Y邸 (34)
    • 姫路市西庄K邸 (14)
    • 姫路市西庄F邸 (12)
    • 姫路市飾西M邸 (4)
    • 姫路市書写F邸 (14)
    • 姫路市書写Ⅰ邸 (8)
    • 姫路市書写K邸 (12)
    • 姫路市砥堀M邸 (31)
    • 姫路市香寺町D邸 (43)
    • 姫路市飾東町N邸 (26)
    • 姫路市飾東町H邸 (16)
    • 姫路市若菜町K邸 (29)
    • 姫路市大塩町O邸 (1)
    • 姫路市大塩町I邸 (8)
    • 姫路市北条M邸 (20)
    • 姫路市北条K邸 (16)
    • 姫路市京町N邸 (19)
    • 姫路市花田町N邸 (28)
    • 姫路市船橋町N邸 (35)
    • 姫路市英賀清水M邸 (14)
    • 姫路市別所町F邸 (5)
    • 姫路市別所K邸 (19)
    • 姫路市苫編I邸 (10)
    • 姫路市田寺S邸 (18)
    • 姫路市田寺O邸 (11)
    • 姫路市御国野U邸 (13)
    • 姫路市夢前町K邸 (9)
    • 姫路市町田O邸 (14)
    • 姫路市船橋町O邸 (17)
    • 姫路市菅生澗M邸 (26)
    • 姫路市中島T邸 (18)
    • 姫路市町田Y邸 (22)
    • 姫路市今在家T邸 (17)
    • 姫路市香寺町W邸 (10)
    • 姫路市高町N邸 (13)
    • 姫路市西蒲田M邸 (15)
    • 姫路市都倉N邸 (1)
    • 姫路市仁豊野S邸 (19)
    • 兵庫県X邸 (5)
    • 揖保郡太子町福地M邸 (30)
    • 揖保郡太子町Km邸 (33)
    • 揖保郡太子町KK邸 (19)
    • 揖保郡太子町K邸 (6)
    • 揖保郡太子町H邸 (16)
    • たつの市御津町K邸 (21)
    • たつの市揖保町I邸 (40)
    • たつの市新宮町I邸 (21)
    • たつの市H邸 (27)
    • たつの市I邸 (33)
    • たつの市M邸 (14)
    • たつの市F邸 (15)
    • たつの市Hh邸 (2)
    • たつの市K邸 (3)
    • たつの市御津町O邸 (14)
    • たつの市御津町M邸 (17)
    • 高砂市 I邸 (35)
    • 高砂市神爪店舗 (30)
    • 高砂市N邸 (28)
    • 高砂市中島N邸 (27)
    • 高砂市中筋H邸 (7)
    • 高砂市荒井町M邸 (22)
    • 高砂市T邸 (7)
    • 高砂市F邸 (19)
    • 高砂市曽根M邸 (22)
    • 高砂市米田町H邸 (6)
    • 高砂市米田町T邸 (16)
    • 高砂市米田町K邸 (12)
    • 高砂市阿弥陀町N邸 (33)
    • 高砂市阿弥陀 U邸 (17)
    • 高砂市伊保H邸 (11)
    • 加古川市平岡町H邸 (50)
    • 加古川市O邸 (11)
    • 加古川市尾上町K邸 (27)
    • 加古川市尾上町T邸 (14)
    • 加古川市土山I邸 (27)
    • 加古川市平岡町S邸 (39)
    • 加古川市TA邸 (11)
    • 加古川市東神吉町M邸 (11)
    • 加古川市野口町T邸 (14)
    • 加古川市S邸 (15)
    • 加古川市Y邸 (16)
    • 加古川市T邸 (15)
    • 加古川市E邸 (15)
    • 加古郡播磨町M邸 (15)
    • 加古郡播磨町T邸 (25)
    • 神崎郡福崎町Us邸 (2)
    • 神崎郡福崎町H邸 (2)
    • 神崎郡福崎町A邸 (17)
    • 神崎郡福崎町U邸 (29)
    • 佐用市I邸 (5)
    • 宍粟市S邸 (9)
    • 宍粟市山崎町M邸 (18)
    • 明石市Y邸 (14)
    • 明石市M邸 (6)
    • 朝来市N邸 (3)
    • 赤穂市Y邸 (29)
    • 赤穂市I邸 (19)
    • 赤穂市M邸 (18)
    • 相生市F邸 (22)
    • 相生市Y邸 (40)
    • 相生市H邸 (24)
    • 相生市矢野町H邸 (15)
    • 相生市T邸 (12)
    • 西脇市A邸 (26)
    • 加西市西笠原町T邸 (29)
    • 加西市A邸 (20)
    • 小野市T邸 (24)
    • 丹波市N邸 (6)
    • 丹波市柏原町N邸 (16)
    • 神戸市Y邸  (3)
    • 伊丹市A邸 (6)
    • 尼崎整備工場 (21)
    • Audi 神戸 (7)
    • Audi鳥取 (20)
    • Audi宝塚 (15)
    • Audi神戸西 (18)
    • Audi Approved Automobile Kobe (16)
    • Audi Approved Automobile 西宮 (14)
    • フォルクスワーゲン西宮 (8)
    • フォルクスワーゲン神戸東 (16)
    • フォルクスワーゲン高松 (18)
    • 島根ショールーム (13)
    • 整備工場 (13)
    • スズキアリーナ大久保 (27)
    • 部品製造工場! (3)
    • きぬや姫路本店 (26)
    • 抹茶さろん ひとこと (3)
    • 美容院VOLUTTA (6)
    • マンゴー販売施設 (30)
    • 某店舗 (4)
  • アフター (32)
  • 連休企画 (13)
  • 建築雑学 (119)
  • 実務研修 (39)
  • カメラマン日誌 (103)

アーカイブ

タグ

インスタグラム カーテンウォールガラス キッチンカウンター キッチンバック収納 コンクリート コンクリート打放し壁 ストーブ タイル貼り ダイニングテーブル ニッチ ハウスツアー ファサード ファサードデザイン フロアタイル ライトコート リビング階段 上がり框 下地 仕上げ材 切妻屋根 動画 勾配屋根 塗装 壁 多目的 大掃除 客席からの景色 平面プラン 平面配置計画 座卓生活 打放し 持ち出し壁 掘りごたつ 段差 消防 渡り廊下 無垢材突板 生活動線 真壁納め 薪ストーブ 袖壁 造作家具 鉄骨 間接照明 雪見障子

ランキングサイト

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ 人気ブログランキングへ

QRコード

QRコード

25周年記念サイト

25周年記念サイト
↑詳細はこちらをクリック↑

イメージスケッチ集

スケッチブック
↑スケッチブック↑

  • sitemap
  • Privacy
  • Blog
  • News
  • Flow
  • Lighting
  • Works
  • Top

Copyright© 2009-2023 永森建築設計事務所ブログ All Rights Reserved. by Terad