建築回想「街なかに建つプライベート空間を重視した家」
投稿者:hori リビングにライトコートを設ける家の計画をしました。 街中ですがプライベート空間を大切にしつつ、3台分の並列駐車を配置した平面プランです。 そのほかにも玄関の持ち出しの軒天には板張りのデザインを設ける事で […]
投稿者:hori リビングにライトコートを設ける家の計画をしました。 街中ですがプライベート空間を大切にしつつ、3台分の並列駐車を配置した平面プランです。 そのほかにも玄関の持ち出しの軒天には板張りのデザインを設ける事で […]
投稿者:mih リビングにはライトコートを設け、直接的な光ではなく間接的な光としました。 少し軒のあるウッドデッキは壁で囲まれているので、外部でありながらプライベート空間にもなります。 Works:街なかに建つプライベー […]
投稿者:mih 人の視線を気にせず明るい空間となるよう、トップサイドライトを利用したキッチンです。 直射日光ではなく、間接的な柔らかい光が差し込みます。 Works:街なかに建つプライベート空間を大切にした家 兵庫県姫路 […]
投稿者:mih 急な来客時にでも常にスッキリとした玄関を保つことのできる、シューズクローク。 壁一面に大きな全身ミラーを備え付けています。 玄関ポーチには埋め込みのポストとし、雨の日でも慌てずスマートな動きになります^^ […]
投稿者:mih 玄関ポーチに持ち出し庇をデザインしました! 軒の深いゆとりのある玄関の軒天に続く、スッキリとした持ち出し庇です。 Works:街なかに建つプライベート空間を大切にした家 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モ […]
投稿者:mih 街の中の限られた敷地の中でも並列駐車のできるプランとしました。 車の使用頻度が多い家庭では、特に並列駐車が重要となってきます。 Works:街なかに建つプライベート空間を大切にした家 兵庫県姫路市でシンプ […]
Worksに「街なかに建つプライベート空間を大切にした家」を追加しました。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 靖二 https://yna […]
投稿者:hori 三者での引き渡しの最終チェックを終え、無事に引き渡しを迎える日となりました。 街中の敷地で並列3台や、ライトコート、トップサイドライトを利用したキッチン空間など沢山詰め込んだお家となりました。 家具が入 […]
お引き渡し前に竣工写真を撮影しました。 新居の完成おめでとうございます。 投稿:寺下建築写真事務所 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 靖二 […]
オープンハウス:「街なかに建つプライベート空間を大切にした家」が終了しました。 街なかで2台分の並列駐車を配置した平面プランやもち出し庇で玄関ポーチをデザイン・ガルバ(ブラック)とモルタル(グレー)の外観・玄関をすっきり […]
オープンハウス:「街なかに建つプライベート空間を大切にした家」を開催中です! OPEN HOUSE 開催期間:2022年4月9日(土)、10日(日) 開催時間:10:00~17:00 開催場所:姫路市岩端町 オープンハウ […]
2022年4月9日(土)、10日(日) お施主様のご厚意により、 オープンハウス:「街なかに建つプライベート空間を大切にした家」を開催いたします。 みなさまのご来場をお待ちしています。 OPEN HOUSE 開催期間:2 […]
家具の高さに変化をつけたキッチン空間! カップボードとリビング収納の高さに変化をつけデザインしました。 家具はシンプルにホワイトにし、お気に入りのキッチンを強調させました! 2022年4月9日(土)、10日(日) お施主 […]
見せる階段、キッチン照明! 道路より階段の一部とキッチンのペンダントライトが見えます! チラッと少しだけ見えるのがポイントです! 2022年4月9日(土)、10日(日) お施主様のご厚意により、 オープンハウス:「街なか […]
玄関ホールからの見え方! ホールとLDKには扉の仕切りは設けない計画としました。 玄関には窓は設けずに階段上部に設ける事で太陽光の溢れ日が入り、落ち着いた印象になります! 2022年4月9日(土)、10日(日) お施主様 […]
デザインされた玄関ポーチ! 一間を持ち出し庇を設けダイナミックに玄関ポーチをデザインしています! 軒天を板貼りにした事でやわらかいイメージになります。 2022年4月9日(土)、10日(日) お施主様のご厚意により、 オ […]
投稿者:mih ライトコートのウッドデッキの塗装色ですが、今回は内部の床材と合わせずに、連続性を意識してライトコートを介して見える玄関ポーチの軒天色と合わせます! 2022年4月9日(土)、10日(日) お施主様のご厚意 […]
投稿者:hori クロスやタイルのカットサンプルを取り寄せて最終確認です! クロスのサンプルの中には木目調やタイル調の物もありますが、やはり本物との違いがあり、空間がチープに見えてしまうので使用には注意が必要です。 兵庫 […]
投稿者:hori 外壁の大部分はガルバですが、一部にモルタルや木の仕上げがあると暖かさを感じる事が出来ます! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 […]
投稿者:hori キッチンの背面に階段を計画し、壁で仕切らずにトップサイドライトより光を確保しました! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 […]
2022年4月9日(土)、10日(日) お施主様のご厚意により、 オープンハウス:「街なかに建つプライベート空間を大切にした家」を開催いたします。 みなさまのご来場をお待ちしています。 OPEN HOUSE 開催期間:2 […]
投稿者:hori キッチンのカップボードとリビング収納を造作家具で計画しました。 2つの箱を作り、高さを変えて空間に変化をつけてデザインしました。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務 […]
投稿者:hori 外壁の下地まで進みました! 次は吹き付け塗装の色を決めて行きます。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 靖二 https: […]
投稿者:hori 家具の寸法、仕上げを確認していきます。 K様は仕上げ色に拘りがあり、サンプルを確認を念入りに行いました。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブ […]
投稿者:hori 外壁は吹き付けのグレー色で仕上げ、軒天は板張りとします。 玄関扉は木目調なので板張りの色を合わせてお施主様に説明します! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森 […]
投稿者:hori 各部屋のコンセントの位置や照明器具、スイッチの位置を最終確認していきます。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 靖二 ht […]
投稿者:mas 建築模型完成しました。 少し曇り空の室内での撮影です。 現場での工事も進み完成が楽しみです! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 […]
投稿者:hori 地盤や材木の兼ね合いで少し棟上げが延びましたが、無事に棟上げが終わりました! お施主さまにも喜んでいただきほっとしました。 最後に関係者で上棟式を行い無事に建物が完成する事願いました。 Kさまおめでとう […]
投稿者:mas 模型製作中です。 2ミリのスチレンボードに張り付けたものを、カッティングし組み立てて完成になります。もうすぐ模型の完成です。 完成が楽しみです😊 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住 […]
地盤の状態があまり良い結果にならず地盤改良工事を行い基礎工事となりました。 日数が伸びてしまいましたがようやく基礎が終わり棟上げです! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築 […]
お客様と一緒にキッチン仕様の最終確認に同行しました。 キッチンは人気のリシェル(リクシル)です! このキッチンの仕上げ材の色目はタイルや化粧板でもよく使われ、現在でも人気です! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住 […]
投稿者:hori 今回はサッシの打ち合わせです。 サッシの打ち合わせの中でお客様が悩む事の1つがガラスを透明にするか型板にするかです。 基本的には透明ガラスにして空が見えると気持ちが良いのでなるべく高い位置にサッシを設け […]
投稿者:hori 地鎮祭でした。 いよいよ工事が始まります! 次回は窓のサイズの最終確認を行います。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 靖 […]
今回はリビングの天井がを高くされたいというお客様の希望をイメージしてスケッチしています。 リビングの隣にデッキを設け、明るい空間を考えています。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 […]