コンテンツへスキップ

永森建築設計事務所ブログ

  • sitemap
  • Blog
  • Top
TEL:079-231-5531
一級建築士大臣登録 第142070号
一級建築士事務所兵庫県知事登録第01A01518号
永森建築設計事務所ブログ
  • Top
  • WORKS
  • Lighting
  • Flow
  • News
  • Blog
永森建築設計事務所ブログ > アフター

カテゴリー: アフター

1年点検

2014 年 11 月 1 日

Y様邸の1年点検に行って来ました。建具の不具合やクロス等のチェックをしました。 サイズをしっかり測った造作の本棚には、びっしりと本が詰まっていました! 防音室もいい雰囲気になっていました Works:L型プランの二世帯住 […]

1年点検②打ち合わせの重要さを改めて感じました!

2013 年 7 月 7 日

どこに何を収納するかを打ち合わせするのですが、サーフボードや釣り竿なども細かに打ち合わせしていたおかげで、ぴったり収納できていました! 打ち合わせの重要さを改めて感じました Works:土間空間にこだわった家 兵庫県姫路 […]

1年点検!お施主様作の外構に感動していました!

2013 年 7 月 5 日

M邸の1年点検に行ってきました。 一年点検でありながら、お施主様作の外構にただただ感動していました。 ウッドデッキや芝生、植栽などあちらこちらに手が加えてありました。 住みながら外構を作っていくのも、楽しみの一つですね […]

1年点検

2013 年 5 月 11 日

1年点検が行われました。 お施主様のお気に入りの家具が置かれ、ステキな空間になっていました。 奥様の手作りの花壇もステキでした。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事 […]

一年点検

2013 年 2 月 26 日

一年点検に行ってきました! 手直し項目としてはプッシュ式の扉が閉まりにくいとのことです。 隣の住宅からの視線を遮るためのトップサイドライトや、リビング南側の高くした塀や、階段踊場に設けた本棚など、大変喜んでくださってまし […]

一年点検

2013 年 2 月 14 日

I邸に一年点検に行ってきました。 工事完成前に屋上スペースを発見し、登れるようにタラップも取り付けていました。 この屋上からは花火も見えるそうです :delicious: 一年経ってから分かる嬉しい発見でした! Work […]

一年点検

2013 年 2 月 5 日

一年点検に行ってきました。お施主様の気になるところを確認し、補修するという流れです。 O邸では床材に無垢のチークを使用していたので、どのように色が変化しているのか楽しみでした。 引き渡し時より深い色合いで、落ち着いた空間 […]

一年点検

2012 年 11 月 22 日

一年点検に行ってきました。 当時、外構工事はコンクリートのみだったのですが、きれいに芝が敷き詰められ、石や植栽で緑あふれる庭になっていました。 ご夫婦二人で造り上げたそうです♪ 家の中のチェックをしましたが、クロスの割れ […]

一年点検

2011 年 6 月 6 日

ミルキーホワイトの家の一年点検に行ってきました。 竣工写真の時には外構工事はまだでしたが、 一年経った今では隅から隅まで綺麗に手が入っていました。 点検しながら、その場で直せるところはすぐに手直しをしてもらいました。 点 […]

子供部屋は成長と共に変化

2011 年 6 月 5 日

竣工時の子供室です。 家具がない状態なので少し寂しい感じですが・・・ 家具が入ると一気に華やかになりました。 床材は“カバザクラ”を使用しており傷も全然付いていません。 子供室は、成長に応じてどんどん変化していくので、最 […]

杉(一年生)

2011 年 6 月 4 日

竣工から1年を経たロフト。 無垢の杉板は陽を浴びて、 落ち着いた風合いを醸し、 優しい肌触りに成長していました。 住宅の中で、 家族と接する時間が最も長いフローリング。 数ある床材の中でも柔らかい杉は、 駆ける足裏をソッ […]

オモイをカタチに

2011 年 5 月 11 日

お施主様がスケッチを描いてきて下さいました。 打合せにおけるヒアリングでは、お施主様から汲み取った想いを、永森がスケッチに起して視覚化します。 視覚化→ヒアリング→視覚化というエスキースを交えた打合せを繰り返し、こういう […]

断面図

2011 年 2 月 12 日

只今断面図を描いています。 断面図とは建築を縦に輪切りにした図面です。 まず、カタマリをスライスします。 スライスした面の中から、その住宅の魅力を最も備える一枚を選択します。 横へ広がる平面図に一枚、縦に広がる断面図が加 […]

役所回り

2011 年 1 月 15 日

先日、申請業務の一環で役所回りに行ってきました。 申請土地に関わる用途地域や、道路、下水などを調べてきました。 役所は調べに行く以外にはあまり利用しない場所なので、いつも緊張してしまいます。 これで申請資料が揃ったので、 […]

ビフォーアフター

2010 年 9 月 9 日

約1年半前に完成したN様邸に行ってきました。 外構のルーバーや植栽が出来ていて、とても雰囲気の良い建物になっていました。 自然素材を使用すると、年月の経過と共に自然な色に変わり、それが一つの味として建物が活きてきます。 […]

さすが、男の子!

2010 年 8 月 1 日

「スキップフロアーで空間の変化を楽しむ家」の一年点検に行ってきました。 このお家は、2階建ての建物の中に6層のフロアーがあります。この変化に飛んだ空間を利用して、中2階のスタディーコーナーと1階のリビングを登り棒が繋いで […]

『ガラスの廊下を渡る家』の一年点検

2010 年 5 月 24 日

『ガラスの廊下を渡る家』の一年点検に行って来ました。 とても綺麗に住んでいただきありがとうございます。 2階の廊下を点検中、 「このドアがあってよかった」とお施主さま。 それは、廊下の中央にあり、 そのドアの有無で冷暖房 […]

『ぬくもりを感じる家』1年点検

2010 年 4 月 18 日

1年ぶりの朝来までの道のりを懐かしみながら、『ぬくもりを感じる家』1年点検に行ってきました。 ご家族が1人増えて、小さかったKちゃんがお姉ちゃんに! 当時のお姉ちゃんにそっくりでビックリ :happy02: 永森も思わず […]

一年点検に行ってきました。

2010 年 4 月 8 日

『シンプルフォルムの家』の一年点検に行ってきました。 実際に住んでみた感想を伺ってみると、 主寝室からLDKを見下ろせる窓が気に入ってます。 とのことでした。 この窓は、最後の最後まで取付けるか迷っていたものでした。 兵 […]

お久しぶりです!!

2010 年 3 月 23 日

『朝日が差し込む家』の点検に行って来ました。 点検は、久しぶりにお施主さまに会える機会です。 家のほうも大きな問題はなく元気にNさん一家を守ってくれていました。 さらに、おめでたい話題も聞かせていただき、大変嬉しい気持ち […]

1年点検

2010 年 1 月 22 日

『木(もく)で包まれた本屋さん』の1年点検に行って来ました。 可愛く綺麗に住んでいただきありがとうございます。 鉄骨造の大型リフォームだったのですが、手直し箇所もほとんどなく、綺麗でよかったです。 最近良く効く話なのです […]

キューブから生まれるH型プランの家 半年点検

2009 年 11 月 14 日

久しぶりに『キューブから生まれるH型プランの家』にお邪魔しました! わんぱくな男の子たちが、広い家を思いっきり走り回っていました! 施工を担当したフジモトコーポレーションさんも、「遊ぶところが沢山あってええなー。」とお声 […]

和モダンの家 1年点検

2009 年 11 月 11 日

久しぶりに『和モダンの家』にお邪魔させてもらいました。 家を綺麗に住んで頂きありがとうございます。 工事中は真夏で、造園をするのに不向きな季節だったので、最終の造園の完成を確認できずにいました。ですので、今回は、各庭をパ […]

お家と共に1歳

2009 年 10 月 13 日

リフォームの1年点検をしに、赤穂市M邸に行って来ました。 生まれたての赤ちゃんだったお孫さんも、もう1歳になっていました。 無垢(杉)の床は赤ちゃんのお気に入りで、床に直で寝そべることも多いとか。 のちのち旦那様の趣味の […]

建物探訪(たてものたんぼう)??

2009 年 8 月 19 日

『ペットと暮らす家』の1年点検に行ってきました。 (ホントは1年半・・・)ご主人はお忙しくご不在だったので、お会い出来ず残念だったのですが久しぶりにUさんにお会いできて嬉しかったです。 それと、家に上がらせてもらうと猫ち […]

お久しぶりです

2009 年 8 月 6 日

「白いリビングの家」の点検に行ってきました。 オープンハウスでは「家具が入ったらどうなるのだろう」とご興味を持たれていた方も多かったのですが、こんな感じになっています! 真っ白の空間に、モノトーンのソファーやカラフルなラ […]

思わぬ遊び場

2009 年 6 月 20 日

赤穂市M邸 1年点検 赤穂市『ガルバリウムで覆われた無垢の家』の1年点検に行ってきました。 内部に木をたくさん使用したお家には、お子様のかわいいおもちゃがいっぱい! :happy02: 中には、大工さん特性の木製ミニキッ […]

お久しぶりです!

2009 年 4 月 30 日

赤穂市M邸 半年点検 赤穂市M邸リフォームの半年点検に行ってきました。 以前、キッチンとリビングが離れていたり、部屋が暗いといったお悩みがあったのを、大幅にプラン変更して解決し、Mさんも大変喜んでいただけました。 今回の […]

リビング階段を楽しむ家 一年点検

2009 年 3 月 23 日

『リビング階段を楽しむ家』の1年点検に行ってきました。 化粧で見せている無垢の木の色が、だいぶん馴染んできていい感じになっていました。 タイトルにもなっている階段は、お施主さまのご要望で「子供が遊べるような階段」をデザイ […]

シンプルモダンの家 1年点検

2009 年 3 月 11 日

『シンプルモダンの家』の1年点検に行ってきました。 キッチンの白いタイルと脱衣室の白いフロアタイルに汚れがあったので、専門の薬品を調べてお渡ししようと考えています。 『シンプルモダンの家』の内装は、白とダークブラウンで統 […]

アウトリビングのある家 1年点検

2009 年 3 月 4 日

『アウトリビングのある家』の1年点検に行ってきました。 家を建てている時は毎週のように何ヶ月もの間、お会いしているので、久し振りにお会いすると嬉しいものです。 お子様も1~2年で本当に大きくなりますね。 Nさん、綺麗に住 […]

アジアンモダンの家 半年点検

2009 年 2 月 26 日

『アジアンモダンの家』の半年点検に行ってきました。 Oさん、家を綺麗に住んで頂きありがとうございます。 本当は建設後1年くらい経ってから点検をすると、建物が春夏秋冬 1シーズンを経験するので家全体が落ち着いて、手直し箇所 […]

新店舗設計監理ブログ

新店舗設計監理ブログ
↑詳細はこちらをクリック↑

オープンハウスの告知

オープンハウスのお知らせ! 予約制(6月末まで)
↑詳細はこちらをクリック↑

ハウスツアー

高台に建つ開放的な家ハウスツアー
ハウスツアーの動画をアップしました。
↑こちらをクリック↑

instagram

インスタグラム
↑こちらをクリック↑

LINE@

友だち追加
友だち追加

メールでお問い合わせを下さる皆様へ

メールでお問い合わせを下さる皆様へ

検索

カレンダー

2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月    

固定ページ

  • オープンハウスについて
  • ワークスタディ募集
  • 設計スタッフ募集
  • 事例紹介
  • 永森建築事務所について
  • sitemap

カテゴリー

  • 進行中 (465)
    • 姫路市勝原区I邸 (2)
    • 姫路市山吹I邸 (18)
    • 姫路市某倉庫 (2)
    • 姫路市北平野U邸 (10)
    • デザイン倉庫 (10)
    • 姫路市飾磨区山崎m邸 (5)
    • 明石市二見町T邸 (8)
    • 姫路市青山Y邸 (3)
    • 姫路市香寺町f_邸 (29)
    • 姫路市下手野Y邸 (3)
    • 某マンション改修工事 (2)
    • 姫路市飾磨区S邸 (1)
    • 姫路市奥山A邸 (23)
    • 姫路市飾磨区m邸 (2)
    • 加古川市東神吉町m邸 (30)
    • たつの市事務所ビル (1)
    • たつの市Y邸 (22)
    • 某事務所 (1)
    • 明石市H邸 (2)
    • 姫路市飾磨区山崎N邸 (27)
    • AUDI姫路 (6)
    • 神戸市H邸 (43)
    • 姫路市岩端町K邸 (34)
    • 姫路市白浜町M邸 (43)
    • 姫路市青山E邸 (48)
    • 加古川市某事務所計画 (5)
    • 某教育施設 (4)
    • 岡山県某ショールーム (70)
    • 姫路市O邸 (2)
    • 姫路市K邸 (10)
  • お客様の声 (50)
  • 相談会 (173)
  • スタッフ (332)
  • イメージスケッチ (25)
  • 図面のお話 (28)
  • 建築デザイン (342)
  • お知らせ (63)
  • マネー関連 (11)
  • 完成物件 (3,632)
    • 姫路市飾磨区f邸 (40)
    • 姫路市御立東M邸 (58)
    • 姫路市飾磨区F邸 (41)
    • 姫路市飾磨区T-邸 (6)
    • 姫路市飾磨区M邸 (17)
    • 姫路市飾磨区KK邸 (29)
    • 姫路市飾磨区O邸 (28)
    • 姫路市玉手N邸 (28)
    • 姫路市的形Y邸 (41)
    • 姫路市的形S邸 (18)
    • 姫路市東山K邸 (28)
    • 姫路市東山M邸 (19)
    • 姫路市兼田N邸 (17)
    • 姫路市東山X邸 (16)
    • 姫路市東山O邸 (8)
    • 姫路市広畑区Y邸 (44)
    • 姫路市継T邸 (28)
    • 姫路市飾磨区O邸 (62)
    • 姫路市継Ⅰ邸t (18)
    • 姫路市継M邸 (24)
    • 姫路市香寺町F邸 (62)
    • 姫路市御立東H邸 (43)
    • 姫路市継O邸 (14)
    • 姫路市実法寺H邸 (27)
    • 姫路市北原S邸 (15)
    • 姫路市北原I邸 (46)
    • 姫路市飾磨区山崎M邸 (38)
    • 姫路市夢前町K邸 (34)
    • 福崎町施設 (27)
    • 姫路市別所町N邸 (35)
    • 姫路市継Ⅰ邸 (18)
    • 姫路市H邸 (37)
    • 姫路市楠町K邸 (10)
    • 姫路市飾磨区I邸 (27)
    • 姫路市飾磨区K邸 (7)
    • 姫路市飾磨区T邸 (9)
    • 姫路市飾磨区O邸 (6)
    • 姫路市飾磨区k邸 (26)
    • 姫路市飾磨区中野田N邸 (14)
    • 姫路市飾磨区清水Y邸 (21)
    • 姫路市飾磨区中浜町O邸 (7)
    • 姫路市御立N邸 (21)
    • 姫路市御立K邸 (3)
    • 姫路市御立Y邸 (16)
    • 姫路市上手野Y邸 (16)
    • 姫路市F邸 (5)
    • 姫路市M邸 (24)
    • 姫路市A邸 (17)
    • 姫路市F邸 (2)
    • 姫路市幸町O邸 (31)
    • 姫路市広畑区OO邸 (47)
    • 姫路市広畑区O邸 (9)
    • 姫路市広畑区T邸 (15)
    • 姫路市広畑区N邸 (40)
    • 姫路市大津区K邸 (22)
    • 姫路市大津区F邸 (12)
    • 姫路市大津区S邸 (4)
    • 姫路市大津区H邸 (11)
    • 姫路市西庄Y邸 (34)
    • 姫路市西庄K邸 (14)
    • 姫路市西庄F邸 (12)
    • 姫路市飾西M邸 (4)
    • 姫路市書写F邸 (14)
    • 姫路市書写Ⅰ邸 (8)
    • 姫路市書写K邸 (12)
    • 姫路市砥堀M邸 (31)
    • 姫路市香寺町D邸 (43)
    • 姫路市飾東町N邸 (26)
    • 姫路市飾東町H邸 (16)
    • 姫路市若菜町K邸 (29)
    • 姫路市大塩町O邸 (1)
    • 姫路市大塩町I邸 (8)
    • 姫路市北条M邸 (20)
    • 姫路市北条K邸 (16)
    • 姫路市京町N邸 (19)
    • 姫路市花田町N邸 (28)
    • 姫路市船橋町N邸 (35)
    • 姫路市英賀清水M邸 (14)
    • 姫路市別所町F邸 (5)
    • 姫路市別所K邸 (19)
    • 姫路市苫編I邸 (10)
    • 姫路市田寺S邸 (18)
    • 姫路市田寺O邸 (11)
    • 姫路市御国野U邸 (13)
    • 姫路市夢前町K邸 (9)
    • 姫路市町田O邸 (14)
    • 姫路市船橋町O邸 (17)
    • 姫路市菅生澗M邸 (26)
    • 姫路市中島T邸 (18)
    • 姫路市町田Y邸 (22)
    • 姫路市今在家T邸 (17)
    • 姫路市香寺町W邸 (10)
    • 姫路市高町N邸 (13)
    • 姫路市西蒲田M邸 (15)
    • 姫路市都倉N邸 (1)
    • 姫路市仁豊野S邸 (19)
    • 兵庫県X邸 (5)
    • 揖保郡太子町福地M邸 (30)
    • 揖保郡太子町Km邸 (33)
    • 揖保郡太子町KK邸 (19)
    • 揖保郡太子町K邸 (6)
    • 揖保郡太子町H邸 (16)
    • たつの市御津町K邸 (21)
    • たつの市揖保町I邸 (40)
    • たつの市新宮町I邸 (21)
    • たつの市H邸 (27)
    • たつの市I邸 (33)
    • たつの市M邸 (14)
    • たつの市F邸 (15)
    • たつの市Hh邸 (2)
    • たつの市K邸 (3)
    • たつの市御津町O邸 (14)
    • たつの市御津町M邸 (17)
    • 高砂市 I邸 (35)
    • 高砂市神爪店舗 (30)
    • 高砂市N邸 (28)
    • 高砂市中島N邸 (27)
    • 高砂市中筋H邸 (7)
    • 高砂市荒井町M邸 (22)
    • 高砂市T邸 (7)
    • 高砂市F邸 (19)
    • 高砂市曽根M邸 (22)
    • 高砂市米田町H邸 (6)
    • 高砂市米田町T邸 (16)
    • 高砂市米田町K邸 (12)
    • 高砂市阿弥陀町N邸 (33)
    • 高砂市阿弥陀 U邸 (17)
    • 高砂市伊保H邸 (11)
    • 加古川市平岡町H邸 (50)
    • 加古川市O邸 (11)
    • 加古川市尾上町K邸 (27)
    • 加古川市尾上町T邸 (14)
    • 加古川市土山I邸 (27)
    • 加古川市平岡町S邸 (39)
    • 加古川市TA邸 (11)
    • 加古川市東神吉町M邸 (11)
    • 加古川市野口町T邸 (14)
    • 加古川市S邸 (15)
    • 加古川市Y邸 (16)
    • 加古川市T邸 (15)
    • 加古川市E邸 (15)
    • 加古郡播磨町M邸 (15)
    • 加古郡播磨町T邸 (25)
    • 神崎郡福崎町Us邸 (2)
    • 神崎郡福崎町H邸 (2)
    • 神崎郡福崎町A邸 (17)
    • 神崎郡福崎町U邸 (29)
    • 佐用市I邸 (5)
    • 宍粟市S邸 (9)
    • 宍粟市山崎町M邸 (18)
    • 明石市Y邸 (14)
    • 明石市M邸 (6)
    • 朝来市N邸 (3)
    • 赤穂市Y邸 (29)
    • 赤穂市I邸 (19)
    • 赤穂市M邸 (18)
    • 相生市F邸 (22)
    • 相生市Y邸 (40)
    • 相生市H邸 (24)
    • 相生市矢野町H邸 (15)
    • 相生市T邸 (12)
    • 西脇市A邸 (26)
    • 加西市西笠原町T邸 (29)
    • 加西市A邸 (20)
    • 小野市T邸 (24)
    • 丹波市N邸 (6)
    • 丹波市柏原町N邸 (16)
    • 神戸市Y邸  (3)
    • 伊丹市A邸 (6)
    • 尼崎整備工場 (21)
    • Audi 神戸 (7)
    • Audi鳥取 (20)
    • Audi宝塚 (15)
    • Audi神戸西 (18)
    • Audi Approved Automobile Kobe (16)
    • Audi Approved Automobile 西宮 (14)
    • フォルクスワーゲン西宮 (8)
    • フォルクスワーゲン神戸東 (16)
    • フォルクスワーゲン高松 (18)
    • 島根ショールーム (13)
    • 整備工場 (13)
    • スズキアリーナ大久保 (27)
    • 部品製造工場! (3)
    • きぬや姫路本店 (26)
    • 抹茶さろん ひとこと (3)
    • 美容院VOLUTTA (6)
    • マンゴー販売施設 (30)
    • 某店舗 (4)
  • アフター (32)
  • 連休企画 (13)
  • 建築雑学 (119)
  • 実務研修 (39)
  • カメラマン日誌 (103)

アーカイブ

タグ

インスタグラム エコカラット カーテンウォール カーテンウォールガラス シアタールーム スタディーコーナー セミオーダー タイル貼り デザインウォール ハウスツアー パン屋 ファサードデザイン フットスイッチ フロアタイル ヨロイ張り ライトコート ランドリールーム レンガ調 ロットリング 仕上げ材 切妻屋根 動画 化粧柱 厨房 吹き抜け階段 平面配置計画 持ち出し壁 掘こたつ 掘りごたつ 暖炉 機材 欄間 洗面化粧台 無垢材突板 煙突 玉砂利 真壁納め 薪ストーブ 見所 足場撤去 造作家具 銘木 雪見障子 風除室 高台

ランキングサイト

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ 人気ブログランキングへ

QRコード

QRコード

25周年記念サイト

25周年記念サイト
↑詳細はこちらをクリック↑

イメージスケッチ集

スケッチブック
↑スケッチブック↑

  • sitemap
  • Privacy
  • Blog
  • News
  • Flow
  • Lighting
  • Works
  • Top

Copyright© 2009-2023 永森建築設計事務所ブログ All Rights Reserved. by Terad