引渡し
当日は同時に設備担当の方と設備機器の取扱説明を行なっておられました。 新築の場合、初めに給湯器やIHなど新しい電気製品の使い方をレクチャーする会を設けます。一度に全ての説明をするので、分かりにくい部分もあると思いますが、 […]
当日は同時に設備担当の方と設備機器の取扱説明を行なっておられました。 新築の場合、初めに給湯器やIHなど新しい電気製品の使い方をレクチャーする会を設けます。一度に全ての説明をするので、分かりにくい部分もあると思いますが、 […]
先週OH(オープンハウス)を開催させていただいた、姫路市高町Nさんに記念の表札を所長の永森よりプレゼントしました。喜んでいただきありがとうございます。 毎週のように打合せを行ってきたNさんとの打合せも、最後の引渡しだけに […]
「朝日が差し込む家」オープンハウスを終了しました。 お施主さまのNさん、ご協力ありがとうございました! この度もたくさんのご来場ありがとうございました! たくさんの方に「面積よりも広く感じる」と言って頂き、やっぱりオープ […]
オープンハウス:「朝日が差し込む家」一日目 この度、永森建築事務所が手がけた木造2階建て住宅「朝日が差し込む家」がお施主さまのご厚意により、オープンハウスを行うこととなりました。 マイホームを建てたい方で「基本プランに納 […]
いよいよ明日がオープンハウスです。 白くてかわいいお家が完成しました。 木製のスケルトン階段と東北カバのフローリングは必見です。 みなさん、ぜひ足をお運び下さい! 兵庫県姫路市で自然素材住宅やローコスト住宅の設計を行う一 […]
OPEN HOUSE 開催期間:2009年05月30日(土)、31日(日) 開催時間:10:00~18:00 開催場所:兵庫県姫路市飾磨区高町 コンセプト:朝日が差し込む家 ・天井が高く開放的を持つリビング ・釣竿を飾る […]
車と玄関ドアとポストの関係 もう直ぐオープンハウスです。 足場が外れるので、直ぐに外構の打合せをしました。 車の駐車位置とポストの設置・玄関ドアが開いた時に車にぶつからない様に。 さらに、大きな庇の雨樋の位置や形状、更に […]
姫路市高町N邸の打合せに行ってきました。 TV台の天板に使う、厚さ10cmの天然木が現場に登場。 厚くて重厚な印象が凄く出ていました。 Nさんも気に入っていられる様子でした。 天然木は、打合せを終えると加工のため工場へ。 […]
N邸のサンプルチェックを行いました。 現場に行くと大工さんの質問攻めが用意されていました。 :coldsweats01: 床にはサンプルと共に実施図面がズラリ。 お施主さまとの打合せが終了した後、ビッシリ打合せしました。 […]
姫路市N邸の定例打合せに行って来ました。 今回の議題は、床材・クロスなどの色の再確認と内部の木製建具の打合せがメインでした。 N邸は母屋を見せない仕上げとしており、天井部分が大きいため、厚みが薄いクロスではクラック(割れ […]
現場にて、照明器具の位置やコンセントの位置などを打合せしてきました。 電気関係の打合せは工事が始まって最初の方にするので、足場が悪くお施主さま(特に奥様)によっては2階に上がれない方もいらっしゃいます。 Nさんは、元気に […]
施工業者の方と永森建築事務所にて、内部の木製建具の納まりについて打合せを行いました。 施工業者が提出した施工図を見ながら、細部にいたる細かい納まりなどを決定し、再度、訂正してもらった施工図を確認後、承認したのちに実際の施 […]
昨日の夜から雨だったので心配しましたが、なんとか棟を上げる事が出来ました。お施主さまにとっても、私たち設計者にとっても初めて家が形になる日なので、感慨深い日です。 写真は、お施主さまが御幣(ごへい)に名前を書かれていると […]