
年末挨拶!
コロナ禍ということもあり、家について考える時間も長かったのではないでしょうか? 打ち合わせを重ね、皆様のこだわりを形にできたと思います。 また、店舗においてはアウディ岡山という10階建てのビルの着工がありました。 2年間 […]
コロナ禍ということもあり、家について考える時間も長かったのではないでしょうか? 打ち合わせを重ね、皆様のこだわりを形にできたと思います。 また、店舗においてはアウディ岡山という10階建てのビルの着工がありました。 2年間 […]
投稿者:hori お客様からの依頼で兵庫県の空き家活用支援事業に申請し、補助金240万をリフォーム費用に充てるように計画しています。 自然を感じる暮らしに憧れている方など居ましたら申請と設計はお任せ下さい! 兵庫県姫路市 […]
投稿者:hori 玄関ポーチまでのアプローチの仕上げはコンクリートで飛び石のように表現します。 実際のサイズを実寸で現場に書き、体感してもらい施工をお願いします! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一 […]
投稿者:hori 1月末に完成見学会を行います。 見所は、通り土間を連想させた玄関ホールやモールテックスで仕上げた 造作キッチンなど見所がたくさんです! お施主様の思いの詰まった建物を是非ご見学下さい! 兵庫県姫路市でシ […]
投稿者:mih リフォームの現場が動き出しました。 床組をするため、基礎を立ち上げています。 基礎をすることで間取りのイメージがしやすくなりました。 広いダウンリビングのあるお家です。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モ […]
投稿者:mas 現場に訪れました。 クロス屋さんが、壁紙を貼る前の下準備中です。その下準備こそが壁紙の仕上がりを大きく左右されます。 壁紙を貼る前のとても大切な工程になります。 職人の腕の見せ所ですね […]
投稿者:mih 現在計画中の物件の高さチェックをおこなっています。 現在の建物とは違う位置に建てる計画なので、 2階の高さからの景色、屋上からの景色、見える角度等チェックしています。 立地条件というものは非常に重要であり […]
キッチン背面の壁にアクセントをつけるために木目調のパネルで仕上げます。 キッチン収納のパネルと合わせてお施主様に確認していただきました。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建 […]
ご夫婦共にシンプルなクロスが好きなので白とグレーをベースに決めました! 長い玄関廊下を進むと真っ白な空間からグレーの空間に変わります! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築 […]
投稿者:mih 2階の家具の打ち合わせを行いました。 今回のメインはキッチンのバック収納。 3枚の大きな扉を取り付け、その奥に可動棚や引き出しを計画しています。 IKEAで購入されたものを取りつけるので、扉との兼ね合いや […]
投稿者:mih N様のお引き渡しを終えました。 一つ一つこだわりを持ちながら打ち合わせに臨んでいただき、常に楽しいお打ち合わせの時間をありがとうございました。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建 […]
投稿者:mih 2年前にお引き渡しした、高砂にあるベッカライシュンに訪れました。 打ち合わせを重ねたこともあり、インテリアと建物がぴったり合っていました^ ^ 常にお客様が集まり、笑顔溢れる空間づくりが実現できていること […]
投稿者:mas 建築模型完成しました。 少し曇り空の室内での撮影です。 現場での工事も進み完成が楽しみです! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 […]
投稿者:tani 古くから日本の建築に取り入れられてきた格子。格子が日本建築に取り入れられてきたのには、空間を狭く感じさせることなく、採光を活かして部屋を区切ることが出来たり、通気性を確保しながら視界を遮ったり、家のアク […]
投稿者:mih オープンハウス開催時には取り付けをしていなかった、トイレのアクセサリーのご紹介です。 N様邸ではペーパーホルダーをKAWAJUNのSC-613にしました。 こだわりポイントとしてはスマホをちょっと置くスペ […]
土日祝(週末)、家づくりに関する無料相談会を開催致してます。 住宅や建物に関する悩み事等ご相談ください。 ホームページに掲載していない写真も沢山の載っている竣工写真アルバムを見ていただきながら 経験豊富なスタッフが家づく […]
投稿者:mih 前回は夕方の照明でしたが、今回はN様から「夜もまた違った雰囲気でよかったよー!」と写真を送ってくださいました! ブラインドをしてガッツリと影を楽しむパターンと、ガラスに照明を反射させて楽しむパターンです。 […]
投稿者:hori 地盤や材木の兼ね合いで少し棟上げが延びましたが、無事に棟上げが終わりました! お施主さまにも喜んでいただきほっとしました。 最後に関係者で上棟式を行い無事に建物が完成する事願いました。 Kさまおめでとう […]
投稿者:mas 模型製作中です。 2ミリのスチレンボードに張り付けたものを、カッティングし組み立てて完成になります。もうすぐ模型の完成です。 完成が楽しみです 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住 […]
お引き渡し前に竣工写真を撮影しました。 新居の完成おめでとうございます。 投稿:寺下建築写真事務所 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 靖二 […]
投稿者:tani 「家屋の正面につけてある入口をいい、むかしは禁裏では車寄、武家では妻戸、僧家では玄関といった。僧栄西が京都建仁寺を創立したとき、玄玄の関門という意味で玄関をつけたのにはじまると伝え、数寄屋では寄付の入口 […]
投稿者:tani 柱の下の受石を沓石といいますが、茶席の丸太柱では主として自然石の玉石を用い、これを柱受石、根石ともいわれています。 沓石の代わりに金物がつかわれることもあります。 Works:薪ストーブのある和風住宅 […]
土日祝(週末)、家づくりに関する無料相談会を開催致してます。 住宅や建物に関する悩み事等ご相談ください。 ホームページに掲載していない写真も沢山の載っている竣工写真アルバムを見ていただきながら 経験豊富なスタッフが家づく […]
先日オープンハウスを開催したN邸。 階段踊り場にあるペンダントライトがとても印象的です。 明るい時間帯でもアクセントとなる形状であり、夜は影も楽しめます^^ 影を楽しむには壁との距離感も重要であり、ちょうどいい位置に取り […]
投稿者:hori 夜になるとライトコートは照明を照らされ昼とは全く違う空間に変えてくれます。 室内の照明を落とすとさらに空間が引き立ちます! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永 […]
投稿者:hori 造作キッチンに取り付ける設備機器が届きましたのでお施主様、大工さん、監督さんで商品の開封式をしました。 みんなでワクワクした楽しい打ち合わせ時間でした! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計 […]
投稿者:hori 鉄骨の躯体は残して壁材、屋根材を撤去しました。 撤去後初めてお施主様は見られたので、開放的になりビックリしていました。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建 […]
「ライトコートのある家(狭小敷地)」オープンハウスが終了しました。 外壁にガルバリウム鋼板のブラックとモスグリーンを採用や動線を圧縮したコンパクトプラン・プライバシーを考慮した開口部(ライトコート)・多目的利用できる階段 […]
お施主様のご厚意により、 オープンハウス:「ライトコートのある家(狭小敷地)」を開催中です。 みなさまのご来場をお待ちしています。 OPEN HOUSE 開催期間:2021年12月04日(土)、05日(日) 開催時間:1 […]
投稿者:mih オープンハウス:「ライトコートのある家(狭小敷地)」開催のお知らせ! プライバシーを考慮し、N邸では外部から見える窓は比較的少なくしています。 その中でも1箇所だけワンポイントとなる大きなfix窓がありま […]
投稿者:mas オープンハウス:「ライトコートのある家(狭小敷地)」開催のお知らせ! 住宅が完成に近づき外構工事中が始まっていました。 コンクリートを流し込み駐車スペースになります。 完成が楽しみです♪ 兵庫県姫路市でシ […]
投稿者:mih 今週末の12月4日、5日にオープンハウスを控えています。 最終打ち合わせとして、表札、外構の打ち合わせ。 宅配ボックスと上部の窓を絡めてデザインした、表札プレートを予定しています。 変形敷地を生かし、動線 […]