
建築回想「アウディ岡山ビル」
投稿者:hori 2019年2月から計画したショール―ム兼テナントビルが完成しました。 外観は岡山の中心部にとけ込むようにと反射率の高いガラスを使い、無駄のないシンプルな建物としました。 内観では石や大判のタイルなどを使 […]
投稿者:hori 2019年2月から計画したショール―ム兼テナントビルが完成しました。 外観は岡山の中心部にとけ込むようにと反射率の高いガラスを使い、無駄のないシンプルな建物としました。 内観では石や大判のタイルなどを使 […]
投稿者:hori 間接照明でデザインしたエレベーターホールです。 エレベーターの開口幅に合わせて完成照明をL型に配置しています。 また、エレベーターホール正面のルーバー面にも間接照明を設けて空間を印象付けました! Wor […]
テナントエントランス入口 入口周りの外壁にはアルミカットパネルを使用し、出入り口をパネルで隠すことで重厚感をもたせました。 Works:Audi岡山 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事 […]
投稿者:hori 各階の主要部照明の点灯確認しました! 外部からの見え方も考えているので、夜でも綺麗な外観となります! ライン照明がとても印象的です! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計 […]
投稿者:hori エレベーターの筒をミラー貼りとしています。 照明器具はモーイのレイモンドを使い空間をデザインしました! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブロ […]
投稿者:hori ラウンジには大迫力のモニターが取り付けられます! モニターは複数台を連続させて取り付けるので立派な補強材が入っています! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森 […]
投稿者:hori 空調の効率も大事ですが、折角の空間が機械の配置でデザインの悪い空間となってしまいます。 今回は掘り込み内に設け、器具も共色としています。 また、ルーバーと掘り込みの納まりを念密に打ち合わせしたので良いも […]
投稿者:hori ショールームはスパイラルな導線を意識しているので壁面に取り付くルーバーもL型に1階、2階ショールームに計画しました。 外部までルーバーを連続させ拘りました! また、デザインの為のルーバーだけではなく、機 […]
投稿者:hori 大事な車両を保管するので壁、天井も全て仕上げを施しています。 照明はライン照明を通したデザインです。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ […]
投稿者:hori 全てのリブガラスが取り付けられました! カーテンウォールとのバランスも良く、ヨコスリットがとても生きて良かったです! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築 […]
投稿者:hori 玄関ピロティの間接照明が入りました! 内部と外部の掘り込み照明を連続させ、壁は外観と合わせて縦ラインを基調としています。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森 […]
投稿者:hori 現場に行くと、丁度リブガラスを据えつけているところでした! 8人がかりで慎重に据えつけていました。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ […]
投稿者:hori テナントのトイレ空間が仕上がってきました! 眺めも良くリフレッシュ出来る空間となります。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永 […]
投稿者:hori デザイン壁にガラスパネルを浮かせたイメージでテナントサインを考えています。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 靖二 ht […]
投稿者:hori あえて高層棟と下屋を切り離したデザインとしています。 高層棟が浮いたように見え、スッキリとしたデザインとなります! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設 […]
投稿者:hori ガラスの縦のコーキングはサッシと合わせて黒としました。 高さが9Mのガラスなので迫力が凄いです! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建 […]
投稿者:hori 車の乗り入れ部はJB仕上げのピンコロを使用します。 石のサイズは今後電気自動車に変わり車重も重くなるのでモルタルの設置面の広い200角としました。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う […]
投稿者:hori 外構周りは石のサイズを変えながら乱貼りとしました。 当初、石種は同じで仕上げを変える予定でしたがシンプルに仕上げは同じで石のサイズだけでデザインしました! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設 […]
投稿者:hori ショールーム大壁は高さが9mあり、石材店では地面に並べていますが見上げると写真のようなインパクトになります! 帯状の模様が絵になるように敷調を合わせています。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住 […]
投稿者:hori 今回各所に使用する石を実際に並べて最終確認をしてきました。 ショールームの大壁に使用する大理石はイタリア産のフィオールディぺスコカルニコと言う石を使用します。 大壁に使用するのでインパクトのある石を選定 […]
投稿者:hori 外壁面は腰壁はなく、床から天井まで一面がガラスです! 見晴らしも良く、テナントの場所により街や、山の景色が眺めます。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築 […]
投稿者:hori 反射率の高いLow-Eガラスなので時間や角度でブルー系のガラスでスタイリッシュに見えたり、カーテンウォールのブラックが生きたシックな見え方にもなります! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計 […]
投稿者:hori 南、西面には高さ1m、奥行き0.6mのスリットを設け、まだ写真では見えていない低い棟と一体にデザインしています。 スリットにはLow-Eではなく、熱線反射ガラスとしています。 現在の写真ではガラス面に養 […]
投稿者:hori 西面の足場解体が始まり建物全体とはなりませんが、形が分かるようになりました! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 靖二 h […]
投稿者:hori 手洗い周りは造作としています! タイル、照明、鏡を面一に納めてスッキリとさせました。 完成までもう少しです! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務 […]
投稿者:hori テラゾ調のタイルを壁と床に使い遊びのあるカジュアルなトイレ空間としました! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 靖二 ht […]
投稿者:hori トイレの通路を抜けると岡山の市街地が正面に広がります。 あえて、トイレから景色を楽しめる計画としています。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所 […]
投稿者:hori 足場もおおかた外れてきました。 外部から見たテナント階の照明の見え方を確認したりと、完成に近づいています! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所 […]
投稿者:hori 南側から足場を解体し、あと数日で南側の足場が外れます。 ガラスの反射レベルも良くイメージ通りに仕上がっていました! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設 […]
投稿者:hori 内部の大壁をガラスのダブルスキンにし、模様をダブらせたデザインを考えています。 サイズを変えて模型を作り検討中です? 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築 […]
投稿者:hori 掘り込みに設けた間接照明の最終確認です。 光の漏れがないように細工をしています。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 靖二 […]
投稿者:hori 掘り込みの深さは照明の明かりの写り込みを考慮して3センチとしています。 天井に必要な器具はできる限り掘り込みに入れ天井面をスッキリと見せます。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級 […]
投稿者:hori ピロティ部は石とアルミパネルの大判を使います。2mピッチで掘り込みを設け間接照明でデザインします。 アルミパネルの取り付けは底目貼りなので、目地部分からの間接照明の光のもれを防ぐ納まりがポイントです! […]
投稿者:hori ラウンジの窓際は小上がりのカウンター席を設けて階段部分には暖色の間接照明でデザインしています。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築 […]
投稿者:hori 海外より石の原石を買い付け、原石をスライスしたものを確認しに行きました。 想定より大きな柄で9mの高さに合うインパクトのあるものでした! この石を石目に合わせて柄が続くように配置していきます! 兵庫県姫 […]
投稿者:hori ショールームの吹き抜け階段の鉄骨がかかりました。 ミラー貼りのEV周りを階段が周ります。 大空間なので仕上げが出来るのが楽しみです! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計 […]
投稿者:hori 一部にカーテンウォールとガラスを取り付けました! 今回はガラスの種類を反射率の高いlow-Eとしました。 ただ見せたくない階に関してはフィルムを貼るかどうか検討します。 外からは見えないですが、中からも […]
投稿者:hori 風除室の床材は石を使い磨きとJBの2種類の仕上げでデザインします。 今回は2種類の仕上げのピッチを決める為サンプルを用意しました。 デザインだけでなく利用者を意識し、石に水をかけて滑らないか確認しながら […]
投稿者:hori 法的に必要な被覆の厚みがあるか確認中です! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 靖二 https://ynagamo.co […]
投稿者:hori 前回ルーバーのピッチを確認しましたがもう少しピッチ間隔を狭くして再検討しました! 2方向の道路から良く見えるので重要なポイントです。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計 […]