
階段周りの飾り棚!
投稿者:mas 階段周りには飾り棚があり、ブラックの壁紙がインテリアを引き立てかっこいい感じになりました! お施主様のご厚意により、 オープンハウス:「黒にこだわった家」を開催いたします。 みなさまのご来場をお待ちしてい […]
投稿者:mas 階段周りには飾り棚があり、ブラックの壁紙がインテリアを引き立てかっこいい感じになりました! お施主様のご厚意により、 オープンハウス:「黒にこだわった家」を開催いたします。 みなさまのご来場をお待ちしてい […]
投稿者:mih 1階のリビングはグレーの壁紙を採用した勾配天井の空間です。 勾配天井にはスッキリとしたライン照明を施しています。 パナソニックの黒いキッチンを採用しました! お施主様のご厚意により、 オープンハウス:「黒 […]
投稿者:mih 今回は電気の打ち合わせ。 打ち合わせ時にフロアコンセントの話が出てきました。掘り込みの空間にコンセントを取り付け、床材を使用した蓋を取り付ける提案をしています。 吹き抜けのある開放的なリビングが気持ちいい […]
投稿者:mih 天気にも恵まれ、O様邸の棟上げが行われました。 2階からは予定通り海が望め、一安心。 サクサクと棟上げを進める大工さん達には毎度ながら感心します。 今後は中間検査に向けて金物チェックを行います。 兵庫県姫 […]
投稿者:mih 家具の打ち合わせと同じ時期に、クロスやフロアタイルのカタログをお渡しし、次回に大きめのサンプルで最終確認をする流れです。 壁のボードが貼られていくとイメージが湧きやすくなるので、徐々に打ち合わせを進めるの […]
投稿者:mih 何やら不思議な形の天井です。 ファサードデザインに合わせ、少し変化をもたらしています。 お施主様のご厚意により、 オープンハウス:「立体美を追求した家」を開催いたします。 みなさまのご来場をお待ちしていま […]
お施主様のご厚意により、 オープンハウス:「立体美を追求した家」を開催いたします。 みなさまのご来場をお待ちしています。 OPEN HOUSE 開催期間:2025年04月19日(土)、20日(日) 開催時間:10:00~ […]
お施主様のご厚意により、 オープンハウス:「黒にこだわった家」を開催いたします。 みなさまのご来場をお待ちしています。 OPEN HOUSE 開催期間:2025年04月12日(土)、13日(日) 開催時間:10:00~1 […]
投稿者:mih 足場解体まであと少しです。外観は黒いガルバリウム鋼板に黒い屋根を採用し、シンプルな中に袖壁を設け、アプローチをデザインしています。 お施主様のご厚意により、 オープンハウス:「黒にこだわった家」を開催いた […]
投稿者:mih t邸では階段の側面に奥行き10センチの飾り棚を計画しています。 ぐるりと回りながら登る階段に、思い出の詰まったものを並べるそうです! お施主様のご厚意により、 オープンハウス:「黒にこだわった家」を開催い […]
土日祝(週末)、家づくりに関する無料相談会を開催致してます。 平日(9時〜16時)はいつでも予約なしでお越しくださいませ。 より詳しくお話がしたい方は事前にお電話やメールにてご連絡をお願いいたします。 住宅や建物に関する […]
投稿者:mih O様の選んだキッチンはPanasonic。 キッチンの扉を框ドアタイプにしたく、各メーカーの框ドアを見比べて決定しました! 扉色、框形状は少しずつ変わっており、こだわりがすごく感じられました! 兵庫県姫路 […]
投稿者:mih 今回は電気の打ち合わせ。 図面通りに施工と言いたいところですが、やはりお施主様によって空間の感じ方が違い、コンセントの位置や、テレビやエアコンの方向等、実際の空間に立ってこそ分かることが沢山あります。 そ […]
投稿者:mih t様邸の家具の打ち合わせです。 図面を元に一つ一つ高さや奥行きを最終確認しています。 写真は室内物干場。 物干し竿の一般的な高さを説明しつつ、お施主様の使用方法でも変わってきます。 兵庫県姫路市でシンプル […]
投稿者:mas 姫路市で計画中のビルのイメージ模型です。 ガラス張りのファサードに変化をもたらす計画です。 計画が実現するよう奮闘中です。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森 […]
投稿者:mih 外観が徐々に出来上がってきました。 軒天に焼き板を採用しています。 外観の色に関して奥様と旦那さんで意見が違う時もありましたが、今回はブラックでまとまりそうです! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの […]
投稿者:mih F様邸の棟上げの日です。 ぱっと見はよくある片流れの建物に見えます。 ベランダには屋根がかかっており、部分的に大きな開口をとっており、少し変化を加えた建物になっていきます。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや […]
投稿者:mih O様邸の地鎮祭が執り行われました。 当日、神主さんより進行の流れを説明していただきます。 工事の無事完成をみんなで祈祷しました。 O邸は海が近く、2階からはいい景色が広がる立地です。海が見える窓を計画して […]
土日祝(週末)、家づくりに関する無料相談会を開催致してます。 平日(9時〜16時)はいつでも予約なしでお越しくださいませ。 より詳しくお話がしたい方は事前にお電話やメールにてご連絡をお願いいたします。 住宅や建物に関する […]
投稿者:mas 建築模型が完成しました。 建築中の建物と一緒に撮影してきました。 家の完成が楽しみです! 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 […]
投稿者:mas 平面図と立面図をスチレンボードの厚みの幅に合わせたパーツ用に作り直しています。今からはパーツを組み合わせて立体にしていきます。模型完成を楽しみにしていて下さい♪ 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住 […]
投稿者:mih O様邸のプレカットの打ち合わせです。 プレカットは建物の骨組みとなる材料をあらかじめ工場で適正な寸法に加工する作業のことです。 その加工をする前に、プレカット図を確定させる必要があるのですが、図面な空間が […]
投稿者:mih 今回はF様と一緒にクリナップのショールームを訪れました。 キッチンはクリナップ、お風呂はTOTO、トイレはLIXILといったように、指定メーカーはなく、好みのデザインや機能、価格で選んでいただいています。 […]
土日祝(週末)、家づくりに関する無料相談会を開催致してます。 平日(9時〜16時)はいつでも予約なしでお越しくださいませ。 より詳しくお話がしたい方は事前にお電話やメールにてご連絡をお願いいたします。 住宅や建物に関する […]
投稿者:mih 棟上げが終わったので、ぱっと見の変化はわかりにくくなるのですが、窓が取り付けられたり、金物で固定されていったりします。 金物のチェックに訪れた際に、棟梁と現場を進める上で不明な点がないか等の確認をします。 […]
投稿者:mih O様邸の設備機器を確認にO様と現場監督と一緒に訪れています。 どうしても土日は混み合ってなかなか予約が取れませんが、平日はゆったりとしており、じっくり確認することができます。 各メーカー共に、時期が変わる […]
投稿者:mih 地盤調査を終え、基礎の配筋を終えた現場に検査をしにきました。 ピッチや径、配置、現場状況の不具合がないか等を確認します。 この後、検査員が申請書類と相違ないか現場確認に訪れます。 兵庫県姫路市でシンプルモ […]
土日祝(週末)、家づくりに関する無料相談会を開催致してます。 平日(9時〜16時)はいつでも予約なしでお越しくださいませ。 より詳しくお話がしたい方は事前にお電話やメールにてご連絡をお願いいたします。 住宅や建物に関する […]
投稿者:mih t様邸の上棟の日を迎えました。 朝は土台だけだった現場に、10名ほどの大工さんが集まって力を合わせ、テキパキと分担作業、共同作業をしながら、建物の骨組みを1日で組み上げていきます。 次の日からは基本的には […]
お客様『眺望の良いセカンドライフ住宅』の声を紹介します。 永森建築設計事務所にて、実際に設計して住宅を建てたお客様の率直な感想を、お答えいただきました。 永森建築設計事務所のリアルな評判、評価をご確認ください。 ■住みご […]
投稿者:mih U様邸の一年点検に訪れました。 外回りをチェックし、建物の内部もチェックします。1年経つと冷暖房の使用の仕方によっては木材の収縮や膨張さ、不具合が出てきたりします。 今回は造作の扉の取り外し方を教えて欲し […]
白い外壁をライン照明でデザインした家 建物のカラーを決める際、建物のボリュームごとで 色で変化をつけようと考えていましたが お施主様は白が好きとゆうことですべてを白で統一させ 陰影で建物に変化をつけました。 外観には常夜 […]
デザインガレージ 隣に建つご自宅から車を眺めるガレージを計画しました。 内装の壁は木毛セメント板を使い無機質な空間をつくり 飾る車両が映えるように計画しました。 また、照明器具にはライン照明を使い車両の見せ方をさらに意識 […]
CIVILコートTATSUNO 一つの土地にテナントビルとアパートを計画しました。 デザインは統一させていますが、南面はテントビルのファサード、 西面はアパートのファサードと完全に分離させました。 無駄のないシンプルなデ […]
初めて事務所を訪問していただいたのは2年前。 お打合せや相談を受けながら、ご納得いただけるプランの提出が出来ました。 東からの光の取入れやダウンリビング、レッドシダーの天井や玄関まわりのデザイン、2.8mの天井高さなど、 […]
新年あけましておめでとうございます。 いつも永森建築事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今年も皆様に新しい提案や、こだわりの空間の実現ができるよう、日々努力していきたいと思います。 本年もよろしくお […]