オープンハウスの見所①『焼板に包まれた駐車場』
駐車場は、焼板の屋根と壁で包まれた空間となっています。 柱や玄関扉も焼板の色と揃えることで一体としたり、 100mm×100mmサイズの柱を列柱として庭空間と駐車場を柔らかく分けることで、静かな場所ができています。 OP […]
駐車場は、焼板の屋根と壁で包まれた空間となっています。 柱や玄関扉も焼板の色と揃えることで一体としたり、 100mm×100mmサイズの柱を列柱として庭空間と駐車場を柔らかく分けることで、静かな場所ができています。 OP […]
今週末にオープンハウス:『町屋風カフェをイメージした家』を開催します。 明日から見所を紹介いたしますので、お楽しみに OPEN HOUSE 開催期間:2012年08月04日(土)、05日(日) 開催時間:11:00~17 […]
床に張る板のことを縁甲板ともいい、幅7㎝から12㎝、長さ70㎝から3.6mくらいまで いろいろあります。 フローリング材の型により乱尺フローリング、長尺フローリングと呼ばれています。 乱尺フローリングは主に洋室に、長尺フ […]
「段差を楽しむ家」の竣工写真が完成しました。 設計ポイント ・中二階に水廻りを配した家事動線の短縮プラン ・駐車場から勝手口へ繋がる動線計画 ・二色のガルバリウム鋼鈑を配した外観 ・スキップフロアを利用した高低差のある床 […]
「オープンデスク募集」 建築およびインテリアデザインの仕事の経験を積みたい方。 基本設計・実施設計等、様々な業務経験を積めます。 模型制作やイラストレーターによるカラー着色等。 当事務所まで電話にてご連絡下さい。 TEL […]
手すりは、階段まわりに設けます。 そのとき、素材として、フラットバーという、厚みが10mm弱の鉄の薄板を使ったりします。 鉄ですから丈夫なので、こんなに薄くても強度的にも問題はありません。 木を使う場合だと、上で述べた強 […]
TOTOの勉強会のため、大阪のテクニカルセンターとTDYショールームにお邪魔してきました。 テクニカルセンターではTOTOの歴史や技術を学ぶことができます。 TDYショールームとはTOTOとDAIKENとYKKの合同ショ […]
駐車場の照明は、スイッチとは別に、人感センサーを用いています。 「誰かが帰ってくるから、外の照明を付けておかなければ。」という事態に備えて、随時に照明が反応して点灯してくれるので、電気代を安くできたり、機転の利いた照明と […]
M様と一緒に設備機器の確認のためにTOTOショールームに訪れました。 着工までの間に新商品の発売があり、以前選んだものでも、新商品でもいいという時期だったので、両方を見比べていただきました。 夏休みにも入っている事もあり […]
一本の原木から角材や板を直接必要な寸法に切り出したものを無垢材と呼びます。 無垢の材料によっては香がするものがあり、代表的なものとしては桧やユーカリがあげられます。 時間が経過するにつれて色が白色から黄色へと変化し、それ […]
和室の照明は、あまりに明るすぎると、 他の部屋と変わらない場所となってしまいます。 ですので、壁にダウンライトを設けるときは、 あらかじめに壁に正方形の穴を掘り込んで、 少し奥まったところに、取り付けています。 そうする […]
家具の打ち合せをしてきました。 現場が始まる前の図面を作成している段階で、1度は打ち合わせを済ませているので、基本的には高さや奥行きの確認となります。 ただ、実際の空間をみて変更したい場合もあったりするので、対応できる様 […]
造付けの家具で、まるで壁しかないような、一面の家具を設けることがあります。 家具の扉を開くための取っ手など、それらの要素を全てなくした、すっきりとした家具となっています。 取手を設けると、1つ1つの扉につけることになり、 […]
今回の打ち合わせでは、タイルやフロアタイルの確認を行いました。 カタログで見るイメージと、実際のサンプルとでは異なってくることもあります。 現場で他の色とのバランスも同時にチェックします。 現場が徐々に色づいてくるので、 […]
料理をするとき、子どもたちを眺めながらやりたいということで、アイランドキッチンを採用することがあります。 その応用としまして、キッチン側の床を下げ、リビング側の床を上げて、より彼らとの目線を近くさせることで、キッチンの調 […]
無垢材の特徴を紹介します。 有害な化学物質を含まない、 断熱性が高い、 調湿性に富む、 吸音効果があるなどの長所があり、 年月がたつほど味わいがでてきます。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築 […]
「キッチンから公園を眺める家」の竣工写真が完成しました。 設計ポイント ・39坪の敷地に3台の車を並列駐車が可能 ・親の敷地の隣に子世帯の家を計画 ・駐車場から雨に濡れずに玄関へ ・スキップフロアの空間計画 ・リビング階 […]
「土間空間にこだわった家」の竣工写真が完成しました。 設計ポイント ・2台分のビルトインガレージ ・ガレージから直接ホールへの動線を確保 ・玄関ホールと廊下に土間タイルを使用 ・リビングとアウトリビングを2階に配置 ・ラ […]
M様邸の地鎮祭が執り行われました。 少し雨が降ったのですが、式の最中はすっかりあがっていました! 雨降って地固まるってよく言われるもので、地鎮祭の日にとっては縁起の良いものだったりします 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和 […]
窓の大きさは、敷地の条件や、実際使われる場合の機能性、プライバシー、外観の全体的なバランスなどから、決めていきます。 1階の風景が良かったり、リビングの拡がりを高める場合に、大きな窓を用いたりします。 1階にリビングを設 […]
よく晴れた青空のもと、上棟式が執り行われました。 この日の朝は土台しかない状態だったのですが、夕方になると、建物のおおよそ形がわかる状態にまで進んでいます。 基礎だけだと小さく見えがちですが、柱や梁が組み立てられていくう […]
神戸市灘区、フォルクスワーゲンショールームの地鎮祭が行われました。 これから工事が始まっていくので、よりいっそう気を引き締めていこうと思います。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 […]
足場がなくなり、建物の外観が姿を現しました。 完成まで1ヶ月をきっており、あとは外構や設備機器やたてぐの取り付けのみとなってきました。 内装もクロス貼りや塗装が終わり、古民家風のイメージにまとまってきました。 兵庫県姫路 […]
立面図だけでは、わかりにくいこともありますので、打合せのときにイメージスケッチ(パース)をみていただきながら打合せをすすめていきます。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築 […]
部屋を仕切るものとして、引戸をよく使います。 普通、引戸は、その上と下のレールに沿って開け閉めがされます。 ですが、建具を吊る金物を用いると、上のレールからそれを吊りあげた状態になるので、下にレールがなくても、引戸を動か […]
家を建てるまでの流れを、実例を元に紹介していきたいと思います! そろそろ家をたてようかな?と思ったら、まずは資金計画と土地探しから始めます。 土地を探す場合、ある程度エリアや規模、価格の条件を想定しておき、前もって探し始 […]
K様と一緒にショールームの見学に行ってきました。 LIXILとクリナップの両方をみてもらい、検討していただくことにしました。 最近のショールームはキッズコーナーが併設しているので、お子様がいても気にせず見学できて便利です […]
その2でお話した焼杉板ですが、 『表面のすすで洗濯物などが汚れたりしないのか』 と言われることがあります。 この場合は、表面をブラッシングして、すすをおとしたものを使います。 そうすると、指でこすりつけても、ほとんど何も […]
計画する敷地に手書きでプランした後、パソコンを使ってプレゼン用の図面に書き直します。 手書きの状態は味があっていいのですが、一目見て分かりやすい様、 パソコンで書いた図面を使用しています。 少しでも意図が伝わるように、コ […]
床や壁のタイルは、お施主様と 実際に手にとってみながら 決めていきます。 兵庫県姫路市でシンプルモダンや和モダンの住宅設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 靖二 https://ynag […]