
御来場ありがとうございました。
「朝日が差し込む家」オープンハウスを終了しました。 お施主さまのNさん、ご協力ありがとうございました! この度もたくさんのご来場ありがとうございました! たくさんの方に「面積よりも広く感じる」と言って頂き、やっぱりオープ […]
「朝日が差し込む家」オープンハウスを終了しました。 お施主さまのNさん、ご協力ありがとうございました! この度もたくさんのご来場ありがとうございました! たくさんの方に「面積よりも広く感じる」と言って頂き、やっぱりオープ […]
オープンハウス:「朝日が差し込む家」一日目 この度、永森建築事務所が手がけた木造2階建て住宅「朝日が差し込む家」がお施主さまのご厚意により、オープンハウスを行うこととなりました。 マイホームを建てたい方で「基本プランに納 […]
いよいよ明日がオープンハウスです。 白くてかわいいお家が完成しました。 木製のスケルトン階段と東北カバのフローリングは必見です。 みなさん、ぜひ足をお運び下さい! 兵庫県姫路市で自然素材住宅やローコスト住宅の設計を行う一 […]
OPEN HOUSE 開催期間:2009年05月30日(土)、31日(日) 開催時間:10:00~18:00 開催場所:兵庫県姫路市飾磨区高町 コンセプト:朝日が差し込む家 ・天井が高く開放的を持つリビング ・釣竿を飾る […]
設計当初から防犯についての意識が高かったT邸は、いつもより早めに玄関ドアを設置してもらいました。 ただ、取手がないのでこんな姿です・・・。 :coldsweats01: 完成時はカッコイイ玄関になる予定なのでオープンハウ […]
事務所にてオーダーキッチンの打合せをしました。 奥様のこだわりを形にするために、1時間半ぐらいかけて細部の打合せを行いました。 L型のキッチンはステンレスの天板と木製の扉で構成される予定です。 今から完成が楽しみですね。 […]
Mさんオープンハウスにご協力頂きありがとうございました。 建物が完成する直前にいつもお施主さまに表札をプレゼントしています。 今回もMさんに笑顔でお渡しする事ができました。 引渡しまで後1週間、Mさん最後までよろしくお願 […]
オープンハウス後の手直し工事・清掃を終え、お施主さまに引渡しに行ってきました。 住宅の工事の途中で、奥様が美容室Olu Olu hairpocketをオープンされて、お忙しい中も打合せを行い、やっと完成したお家です。 ( […]
「スキップフロアーで空間の変化を楽しむ家」オープンハウスを終了しました。 施主さんのMさん、ご協力ありがとうございました! この度は、新型インフルエンザの影響により、折込チラシを自粛させて頂きました。 そんな中、DMやホ […]
オープンハウス:「スキップフロアーで空間の変化を楽しむ家」一日目 この度、永森建築事務所が手がけた木造2階建て住宅「スキップフロアーで空間の変化を楽しむ家」がお施主さまのご厚意により、オープンハウスを行うこととなりました […]
黄色いお家は最近のプランには無かったので、新しい感覚がします。 やさしい印象がする外観なので、ご興味のある方はゼヒゼヒオープンハウスにご参加下さい! 中はスキップフロアーになっており、とても楽しい空間になっています。 兵 […]
オープンハウスに向けて、照明器具を取り付けに来ていました。 間取りや家具だけでなく、照明やカーテンなども細かく打合せしているので、取り付ける職人さんも大変そうです。 色んな人の協力で1つの家が完成することをあらためて実感 […]
もうすぐ完成するW邸の暗かった納屋が明るいLDKに変わっていく過程を紹介したいと思います。 いよいよ工事開始(この低い位置に着いている昔の梁を外していきます) 昔の梁も取れキッチン上部の明かりを取る為に開口を開けていきま […]
車と玄関ドアとポストの関係 もう直ぐオープンハウスです。 足場が外れるので、直ぐに外構の打合せをしました。 車の駐車位置とポストの設置・玄関ドアが開いた時に車にぶつからない様に。 さらに、大きな庇の雨樋の位置や形状、更に […]
登り棒の色は? たまたま照明の打合せに来ていた業者(㈱フジワラ)の営業さんに手伝ってもらい、登り棒の代わりに外部ルーバー用の木を持って設置位置に立ってもらいました。(協力ありがとうございます!) ブラック・ダークブラウン […]
リビングに下りる階段の位置が・・・ Yさんの想いが詰まっているリビングは2階に位置します。 2階の床の高さから階段2段分(40cm程度)下がった位置にリビングを設ける計画になっています。 スキップフロア的な感じですね。 […]
Tさんの玄関周辺の高さ関係を変更しました。 軒の高さを窓の高さに変更することで、玄関ドア・玄関収納・ニッチの高さや奥行きなどが変ります。 これは全ての高さを関連づけて設計しているからです。 単純に使い勝手や施工のみを考え […]
ショールームに行ってキッチン・浴槽・トイレなどを見てきました。 お風呂はオーダーで造るのですが、浴槽は既製品を利用します。 キッチンもオーダーをお考えですが、参考にシステムキッチンでも見積りを取りました。 IHコンロとガ […]
「フラット35」がさらに利用しやすくなりました!! 平成21年4月に策定された「経済危機対策」に基づく平成21年度補正予算案を 前提としたもので、補正予算成立後に実施される予定です。 内容としては下記の通りです。 ・建設 […]
高砂市H邸 引渡し オープンハウス終了後、2日間お借りしたお家を改めて手直し・清掃をして、Hさんにお引渡しをしました。 これまで打合せの際も道に停めていたお施主さまの車が、この度、新しい駐車場に初めての駐車! いつもより […]
姫路市継Ⅰ邸 引渡し お施主さまに建物を引き渡しに行ってきました。 お施主さまと一緒にこだわりを持ってつくりあげてきた建物なので 監理者としては少し寂しい気持ちです。 Iさん短い間でしたが本当にありがとうございました。 […]
姫路市今在家T邸の打合せに行ってきました。 2階の突き当りの子供室に北向きの優しい光が差し込みます。 この光を廊下まで運びたいな~。 明るく、ダイナミックな空間になるだろうな~。 ということで、Tさんと相談。 業者に見積 […]
お施主さまのご厚意で、2日間オープンハウスを開催させて頂きました。 お施主さまのHさん、ご家族の皆様もご協力頂き、ありがとうございました! たくさんのご来場、ありがとうございました! 今回は受付とオープンハウス会場が少し […]
オープンハウス:「高台を楽しむ家」一日目 この度、永森建築事務所が手がけた木造2階建て住宅「高台を楽しむ家」がお施主さまのご厚意により、オープンハウスを行うこととなりました。 マイホームを建てたい方で「基本プランに納得で […]
明日から2日間(5/9・10)、「高台を楽しむ家」のオープンハウスを開催します! 高台の敷地を生かし、様々な高さの組み合わせで立体的にもおもしろい外観となっています。 ※写真で工事中のデッキも完成しより「高台を楽しむ家」 […]
姫路市町田Y邸の打合せに行ってきました。 Y邸は2階にリビングがあったり、1階の広い空間を確保したりするために、緻密な構造の検討をする事で大空間を確保しています。 そのため、より工事に不備が無いかチェックしてきました。こ […]
建築模型制作Part4 完成編 建築模型が完成しました :good: 次回を乞うご期待? 兵庫県姫路市で自然素材住宅やローコスト住宅の設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ 建築家 永森 靖二 ht […]
建築模型制作Part3 ルーバー編 ルーバー完成 ルーバーを取り付け中 ルーバーが手強い…です… :coldsweats02: つづく 兵庫県姫路市で自然素材住宅やローコスト住宅の設計を行う一級建築士設計事務所 永 […]
建築模型制作Part2 組み立て編 1階部分を組み立て中 2階部分を組み立て中 外観部分を組み立て中 つづく 兵庫県姫路市で自然素材住宅やローコスト住宅の設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築設計事務所ブログ […]
建築模型制作Part1 下準備編 型紙 平面 型紙 立面 スチレンボードからパーツを切りとり 下準備完成 :good: つづく 兵庫県姫路市で自然素材住宅やローコスト住宅の設計を行う一級建築士設計事務所 永森建築 […]
ゴールデンウィーク入りま~す 5/3~6は事務所をお休みさせて頂きます。 その間、4日間のブログは特別バージョンになるのでお楽しみに! 模型職人登場・・・!? :bleah: 兵庫県姫路市で自然素材住宅やローコスト住宅の […]
姫路市飾東町H邸 チラシ完成 「高台を楽しむ家」のチラシが完成しました! OPEN HOUSE 開催期間:2009年5月9日(土)、10日(日) 開催時間:10:00~18:00 開催場所:兵庫県姫路市飾東町 ※当日、ご […]
姫路市西蒲田M邸の打合せに行ってきました。 前回紹介したリビングの登り棒を、ロフトのある子供室に設置しようかと云う話が検討されました。リビングの壁は杉板を貼っており、汚れてしまわないかという所に話の焦点が集まりました。 […]